まほろば 口コミ・評判について解説
「まほろば」のついて
仕出し弁当店の「まほろば」は、本店を兵庫県尼崎市に置き、他に堺店・京都店の2つの支店を関西に構えています。
その「まほろば」のこだわりはと言うと、選び抜いた旬の食材を使って飽きのこないメニューを提供する事、そして、日本の四季としての春夏秋冬を感じさせる味わい豊かなお弁当を提供する事です。
社是は「食通健」で、これは食は人間の生命の源であり、食をおろそかにすると健康を害してしまい、人間としての健全な活動が出来なくなってしまうという事を防ぐため、食のプロフェッショナルとしての自覚を持って、お客様に自分達の食を提供するという覚悟の表れなのです。
「まほろば」のラインナップ
食のプロフェッショナルを自認し、日本の四季を感じさせる「まほろば」のお弁当のラインナップは多種多様です。
大別して「和食弁当」「洋食弁当」「サンドイッチ」の3種類があり、この他にパーティーや大人数でのランチミーティング等の際に提供されるオードブルが用意されています。
それぞれに旬の食材を使った料理が盛りつけられており、春夏秋冬を表現した個性で提供されています。
なお、オードブルのメニューには「魚のお造り盛り合わせ」や「お造り舟盛り」等があり、これは仕出し弁当の枠を超えたようなスケールの大きさを感じさせます。
サンドイッチにしても、予想をはるかに超えたボリュームと豪華さで提供されており、たかがサンドイッチとは呼べないものになっています。
「まほろば」についての利用者の声
関西に3店舗もあるおかげで、関西の多くの地域から「まほろば」利用者の口コミを聞くことが出来ます。
やはり1番多い口コミは「見た目が華やかでボリューム満点!」という声です。
オードブルを利用した人の口コミは、「パーティーに来てくれたお客さんが、みんな満足してくれました」という喜びの声となっています。
利用者からはかなり評判の良いお店だという事が分かります。

淀屋(よどや)
淀屋(よどや)は540円のリーズナブルな弁当から1,500円以上の高級弁当まで幅広いメニューのお弁当を販売しており、大阪の宅配弁当屋で一番人気です。
美味しさは当然の評判ですが、800円以上のお弁当に関しては全てお茶を無料でつけてくれるクーポンが非常に喜ばれています。
また、予算や用途などに合わせて1,000食以上の大量注文にも対応可能ですので、 運動会や団体旅行、特別な会食などの方にもおすすめです!
毎朝すべて手作りしている『淀屋(よどや)』は本当に美味しそうですよ!ホームページから注文できます。
おすすめポイント
- ・540円~と幅広い品揃え!
- ・12時までの注文で翌日配達
- ・1,000食以上の大量注文にも対応可能!
価格帯 | 540円(税込)~ |
---|---|
注文方法 | ホームページ/電話/FAX |
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
配達エリア | 北区、淀川区を中心に料金により変動あり 【詳しくはこちら】 |
美家古(みやこ)
中納言
中納言は、伊勢海老料理で有名な高級料理店となっていますが、そのお店が出しているのがこだわりの高級弁当です。
また、リーズナブルな価格で高級料理店の味を楽しむことができるお弁当もありますのでおすすめのお店です。